リゾートホーム BLOG

売却/購入/建築/中古

軽井沢で夢の別荘!その夢中古で簡単に実現できます 注意点もご紹介

2017年12月22日 Writer:りぞほくん

33.jpg

定年を迎えられた方やご家族でゆっくり過ごせる場所が欲しい方など、

この記事を読んでいる皆さまは、一度は別荘が欲しいと考えたことがあるのではないでしょうか。

しかし、「高いから厳しいだろうな」と諦めている方が多いでしょう。

 

ちょっと待って下さい!!

 

手頃な価格でご購入頂ける、中古物件はいかがでしょうか?それも軽井沢で!

「中古物件といってもどうせ高いだろう?」

そんなことはありません!!

軽井沢に特化した不動産会社である株式会社リゾートホームがご相談に乗ります!

弊社は旧軽井沢、南ヶ丘・南原、南軽井沢、

中軽井沢北、中軽井沢南、追分エリアの土地・建物を扱っており、

様々な価格帯の物件を紹介できます。

中古物件でもリーズナブルで快適に過ごせる秘密を以下でご説明致します!

 

・中古物件はなんといっても安い!

土地・建物を新しく購入するとなるとやはりそれなりの値段になります。

しかし、中古物件ならば、新しく購入した時の半額以下で購入可能な物件もございます。

金額を見て諦めていた方も、念願の別荘を軽井沢で手に入れられるかもしれません!

もちろん、エリアや土地の大きさ、築年数によっても変わりますので

是非お話だけでも聞いてみませんか?

 

・中古物件は気軽に買える!

建物を新築した経験のある方はご存知のことと思いますが、

設計や建築工事などの打ち合わせなど様々なことに結構なエネルギーを使いますよね。

もちろんこれを楽しみの一つととらえる方ならばよいのですが、

一方では面倒だと思われる方もいます。

このように面倒だと思われる方にとって中古物件は

気軽に買えてすぐに使えるという魅力があります。

 

・中古物件購入で気を付けること。

それは、中古ゆえに現在標準となっている仕様ではないということです。

当然設備は古く、傷や汚れがあります。特にキッチンや浴室などの水回りは気になるところです。

場合によっては購入と同時に交換が必要なこともありますので、

リフォーム費用がどの程度かかるのかを購入前に確認しておくとよいでしょう。

また、気に入った間取りの中古物件はなかなか現れません。

中古のメリットとデメリットをよく考えて、ある程度の妥協は必要になります。

 

・あなたに合った別荘を!

中古物件であると、どこか気に入らなかったり抵抗があったりする方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、ご心配は要りません。

リゾートホームでは、土地を取得されたお客様や、建て替えをされるお客様を対象に、

資金計画のご相談、設計・施工会社のご紹介をいたします。

また新築工事の他、リフォーム工事や外構工事のご相談も承ります。

寒さ対策や湿気対策、シックハウス対策など、住環境に関する問題も安心してお任せください。

金額で悩まれていた方も、中古は嫌だと感じられていた方も、

是非一度中古物件もお考えになられることをお勧めいたします。

 

「購入資金をどのように用意したら良いのか」

「軽井沢の生活環境はどうか、どんな物件を選べば良いのか自信がない」

「購入後の管理はどうするのか、ランニングコストはどの位かかるのか」

このようなご不安な点にもしっかりお答えします。

現地見学も行っており、経験豊富な営業担当がご同行致しますので、

お気軽にお問い合わせください!軽井沢を熟知したプロのスタッフがサポートしていきます!

 

 

 

<おすすめ物件はこちら!>

家具・家電付き高級アメリカンハウス!無電柱化の綺麗な街並み !!【16.525万円】

軽井沢駅まで徒歩9分!利便性良好!!【4,290万円】

軽井沢バイパスからも近く。緑多き環境、森林浴を満喫できます !!【3,380万円】

 

<人気記事>

物件は冬に探すべし!?軽井沢の不動産会社が解説します。

軽井沢の不動産会社が解説!軽井沢の冬の気温と注意点とは?

軽井沢ブロンコ~焼き立てのクレープはいかが?~

 

 

 

魅力/エリア/選び方

別荘といえば軽井沢! 意外と知らない4つの魅力を徹底解説!!

2017年12月20日 Writer:りぞほくん

22.jpg

夏を迎えるころ「涼しい軽井沢に別荘を持ってゆっくり過ごしたい。」と考えたことありませんか?

今回は別荘が多く建つ、軽井沢の魅力についてお伝えしたいと思います!

魅力たっぷりの軽井沢ですが4つのポイントに絞り簡潔にまとめました。

 

○気温

別荘を探す際、最も皆様がお求めになる条件は「避暑地」であることです。

軽井沢高原は浅間山の南麓、標高950mから1200mの緩斜面にあり、森林地帯が広がっています。

そのため、軽井沢は避暑地として有名で、

8月の平均気温は約20℃と夏を快適に過ごすことができます。

同月の東京都の平均気温が約26℃ですので、それを考えると大変涼しいのが分かります。

 

○娯楽

避暑地で有名であることは既に皆様ご存知であったと思われますが、

やはり「涼しい」だけでは、これから先長く別荘を所有するには物足りないですよね。

しかし、軽井沢は皆様の五感を刺激すること間違いございません!

その魅力を以下に分かりやすく記しました。

 

・アクティブ

ゴルフ、テニス、釣り、キャンプ、バーベキュー、ハイキング、農業体験など...

書ききれない程たくさんのことができます。

これだけあれば、毎年夏が来るのが待ち遠しくなりますね!

また、春は綺麗なお花もご覧になれますし、冬にはスキー、スノーボードも気軽に楽しめます。

夏だけではなくシーズンを通してご満足頂けます。

 

・施設、テーマパーク

軽井沢には先ほど述べたようなアクティブ系の施設だけではございません。

体だけではなく、心も刺激してくれるのが軽井沢です。

軽井沢駅南口に広がる「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」は、

国内最大規模のアウトレットモールで230以上ものショップが出店しており、

ショッピングのためにわざわざ新幹線に乗って来られる方もいるほどです。

 

また、町内には美術館・ミュージアムなどが20ヶ所以上あると言われており、

それぞれに特色を持った企画展示をしています。

皆様にはあまり馴染みがないかもしれませんが、

歴史民俗資料館や名所・史跡・文学碑などもございますので、

歴史や風景を楽しみたい方、ゆっくり過ごされたい方にはとてもぴったりだと思います。

また、小さいお子様がいらっしゃる方には

テーマパークとして「軽井沢おもちゃ王国」嬬恋村がございます。

 

○アクセス

別荘を購入する際の大きな要素の一つに、別荘への交通手段と所要時間があります。

軽井沢のメリットは何といっても北陸新幹線で東京⇔軽井沢を約60分で行き来できること。

急に思い立ったときにも気軽に行くことができますし、夏の間別荘から通勤することもできます。

マイカー派の方は、高速道路の練馬I.C.⇔碓氷軽井沢I.C.(約131㎞)が約82分です。

その他、高速バスの利用もできますので、状況に合わせて選択することができます。

これだけ条件のそろった魅力あるリゾート地は、他にないのではないでしょうか。

 

○充実した不動産会社

軽井沢には、軽井沢の土地・建物を専門に扱う不動産会社があります。

限定している分、軽井沢の土地について詳しいですし、実際に購入するまでも非常にスムーズです。

初めて別荘を持たれる方には特に安心してご購入頂けると思います。

誰もが羨む「別荘」、是非一度軽井沢でお考えになられてはいかがでしょうか。

軽井沢に特化した株式会社リゾートホームがあなたの思いにお応えします!

以上の4つが別荘を持たれるなら軽井沢がおすすめの理由となります。

 

 

 

 

<おすすめ物件はこちら>

高級家具付き!明るく開放的な築浅別荘 !!【13,500万円】

軽井沢駅や旧軽井沢銀座通りなどアクセスも良く快適な別荘ライフを楽しめます!!【4,280万円】

ふれあい公園近隣 !! 定住地 !!【1,460万円】

 

<人気記事>

冬、軽井沢の別荘で過ごしたい!スタッドレスタイヤにはいつ変更すべき?

軽井沢の不動産会社が解説!軽井沢の冬の気温と注意点とは?

軽井沢で素敵な子育てライフを!別荘での過ごし方をご紹介します!

 

 

 

価格/諸費用/資産価値

軽井沢の別荘の価格は?気になる価格帯を詳しくお教えします!

2017年12月18日 Writer:りぞほくん

11.jpg

別荘を所有するとなると、どうしても気になるのが価格です。

軽井沢は複数のエリアから構成され、エリアによって物件の価格が変わります。

調べるとなるとご面倒な部分も多いと思いますので、

リゾートホームの販売価格を中心に、エリアごとにまとめてみました。

 

 

・旧軽井沢エリア

著名人も訪れる軽井沢の中心であり、別荘地として有名なエリアであるため、

他のエリアよりも価格が高くなっております。注意して頂きたいのは、

旧軽井沢銀座に近いほど価格が上がる傾向にあることです。

土地は安いものであると数百万円台から、高いものであると数億円に達するものまで、

幅広くございますが高台にある別荘地と平坦な別荘地とで価格帯が大きく変わることが特徴です。

中古物件は2000万円台から様々な価格帯がございますが、

新築物件であると最低でも5000万円以上は覚悟しておいた方が良いでしょう。

 

・南ヶ原・南原エリア

軽井沢駅が近くにあり、旧軽井沢に次ぐ高級別荘エリアです。

国道が近くを通っているので車でのアクセスも便利です。

プリンスショッピングプラザという大型商業施設にも近く人気のエリアです。

軽井沢駅に近い程、価格が上がる傾向にあります。

土地は2000万円台から1億円のものが多いです。

一戸建てであると3000万円前後のものもありますが、

5000万円以上のものが多くなっています。

 

・中軽井沢北エリア

中軽井沢駅より北側の軽井沢最大規模の別荘地を含むエリアであり、

日帰り温泉施設、野鳥の森などがあります。

定住に適した場所から自然豊かな別荘地までバリエーションが豊富です。

中軽井沢駅に近いほど価格が上がりますが、土地の値段は1000万円を切るものも多く、

一戸建てでも2000から3000万円台のものが多くなっています。

 

・中軽井沢南エリア

中軽井沢駅より南側のエリアです。

大型スーパー、ホームセンターなどの商業施設が充実していますので、

日常生活においてとても便利なエリアであり、

定住やセカンドハウスとして一年を通して利用したい方を筆頭に注目されています。

便利さを求める方が多いエリアだけあって、

中軽井沢駅と商業施設を結ぶラインに近いほど価格が上がる傾向にあります。

土地は1000から2000万円台、一戸建ては3000万円台以上が目安になります。

 

・南軽井沢エリア

南軽井沢は上信越自動車道・碓氷軽井沢インターに近く、

自然とスポーツを満喫できるエリアです。

ゴルフ場が多くあることはご存知の方も多いと思いますが、

その他にも町営の風越公園には各種スポーツ施設が設けられています。

また、発地市庭では軽井沢で生産された農産物や加工品を中心に販売されており、

多くの人で賑わっています。

地価が安めなので、コストを抑えたい方や広い敷地を希望される方にはおすすめできます。

土地は数百万円台から2000万円までのものが多いです。

一戸建ては1000万円台から3000万円台のものが多く、お求めになりやすい価格帯になっております。

 

・追分エリア

軽井沢の西部にあたり、信濃追分駅を含むエリアです。

商業施設は少なめですが、その分自然の中でゆっくりと寛げる環境があります。

また、軽井沢の中では湿気が少なく過ごしやすいエリアと言われています。

 

軽井沢駅から遠いイメージのある追分エリアですが、普段ですと車で、15分程で行くことができます。

地価も安めで、土地の価格は数百万円台のものからラインナップされています。

一戸建ても1000万円前後から2000万円台のものが多いので、手が届きやすい価格だと言えます。

 

上の価格帯から大きく外れた価格もございますが、今回は割愛させて頂きました。

購入する際は築年数や敷地の様子もしっかり見ておきましょう。

一つの目安として活用して頂けましたら幸いです。

 

 

 

 

<おすすめ物件はこちら!>

高級家具付き!明るく開放的な築浅別荘 !!【13,500万円】

浅間山一望、湿気が少なく開放的な環境!!【4,180万円】

豊かな自然のなかで充実なひととき !!【530万円】

 

<人気記事>

軽井沢でピクニックを楽しみませんか?

軽井沢の物件と不動産会社の選び方!地元の不動産会社がお教えします

軽井沢の不動産会社が、別荘購入の流れをお教えします。

 

 

 

最近のブログ記事

カテゴリ&アーカイブ

ライター別に見る

ブログ記事一覧

リゾートホームが選ばれる理由

~軽井沢の不動産や別荘の購入・売却は株式会社リゾートホームへ~

株式会社リゾートホームのサイトをご覧いただき、ありがとうございます。弊社は、軽井沢の物件をメインに取り扱っております不動産会社です。近年では別荘も求めやすくなり、軽井沢でリゾートライフを過ごすことは夢物語ではなくなりました。個人のお客様はもちろんのこと、企業様向けの保養地としても最適な物件もご用意しておりますので、物件探しの際は弊社が全力でサポートさせていただきます。

軽井沢が別荘地として選ばれる理由

軽井沢が別荘地として選ばれている理由の一つとして、避暑地に適しているという地理的理由が挙げられます。自然豊かな軽井沢に夏になると多くの人が訪れますが、どのくらい涼しいのかというと、ここ10年間の8月の平均気温が21.0度、東京の27.8度と比べると6.8度の差がありますので、充分な涼しさを感じることができます。また、もう一つの理由として軽井沢の自然を残しつつ、道路の整備や街並みづくりなどが行われ、高い建物が建てられないようにしているなど景観が保護されています。その他にも新幹線や車でのアクセスの良さ、町内に点在するレストランやカフェ、ショッピング、スポーツなど多くの楽しみがあるため飽きることがありません。こうした理由から、軽井沢が別荘地として選ばれています。

軽井沢エリアでご紹介できる物件を多数ご用意

弊社では1000万円以下の軽井沢の物件も豊富にご用意しております。最低ラインであれば、約500万円前後の物件もあります。また中古の物件も扱っており、土地は旧軽井沢や追分など、幅広いエリアに分布していますので、どんな別荘を建てるのか、はっきりアイデアが固まっていない場合でも、ぜひお気軽にお尋ねください。弊社には軽井沢の地理や不動産情報に精通したスタッフがいます。周辺環境にも詳しいですし、交通の便や維持費といった細かな質問にも無料でお答えできます。

別荘づくりを一からサポート

弊社では、軽井沢にオリジナルの別荘の建築を考えている方のお手伝いもしております。設計図の作成は提携するベテランの建築士が担当致します。軽井沢のような自然豊かな環境と調和する家づくりを得意としておりますので、景色との調和を乱さずに、お客様の理想に限りなく近い別荘を建てることができます。なお、これまでの別荘の写真はサイト内の分譲実績で閲覧可能となっています。

買い換え時のお手続きも気軽に相談可能

査定から売却までの流れがスピーディー すでにお持ちの軽井沢の不動産を売却し、その費用を足しに新しい物件を購入したい。そのような希望を持たれている方も、株式会社リゾートホームにお任せください。弊社には査定の専門スタッフが常駐しておりますので、現在の物件の適正価格を正確に割り出します。値段にご納得いただけた場合は、媒介契約を結び、売主様の大切な不動産の販売活動を致します。契約後は速やかに売却ができるよう、様々な手段を講じます。 媒介(仲介)契約の内容について 媒介契約には、専属専任媒介、専任媒介、そして一般媒介の3つがあります。専属専任媒介契約及び専任媒介契約は、売主様と弊社のみの2者間の契約となっており、そのほかの仲介業者は挟まない形式です。メリットとしては、こまめに販売状況を売主様に報告する点と、積極的に営業活動ができるという点です。一見似ている印象の契約形態ですが、専属専任媒介は必ず弊社を通して売買契約を結ぶ必要のある契約なのに対して、専任媒介は弊社を介さずに売主様自らが探されたご友人の方などと直接売買契約を結ぶことのできる契約という点で大きな違いがあります。一般媒介契約は、弊社以外の業者にも物件の取り扱いを依頼できる契約となっています。複数の業者に依頼するため、広い範囲で買い手を探せるというメリットがあります。

使いやすい不動産検索機能

将来的には軽井沢には住みたいけれども、まだ検討の段階という方は、弊社サイトの検索機能を活用してください。検索は、旧軽井沢や南が丘といったエリアから探すこともできますし、1000万円以上や5000万円以上といった、価格帯から探すこともできます。軽井沢の位置関係がよくわからないという方は、「地図から探す」をご利用ください。バイパスやホテル、美術館などの地理を大まかに示した軽井沢マップが見られるので、直感的な物件探しが可能です。また、弊社が自信をもっておすすめする「自社分譲物件」にもぜひ一度目をお通しください。厳選した不動産の情報を掲載しております。

SNSで最新の物件情報を発信

株式会社リゾートホームではBLOGfacebookなど、SNSのアカウントを開設しております。公式サイトよりも早く耳寄りな不動産の情報をアップすることもありますので、ぜひご活用ください。

資料請求も可能

弊社では多忙な方や、現地にすぐ足を運べない方の為に、不動産情報を記載した資料をお配りしております。右上の「資料請求内容の確認」から資料請求の申し込みフォームへ移行することができます。フォームでは種別(土地か、戸建てか)、使用目的(別荘か、店舗か)、そして予算やご購入される時期を入力していただくことで、弊社がお客様に合ったベストな資料をお送りします。 また、具体的な購入予定はないけれど、弊社への相談を希望される場合もお気軽にメールにてお問合せください。

リゾートホームにおまかせください!

不動産会社は日本全国にありますが、軽井沢エリアに限って言えば、物件数やサポートの手厚さという点でどこの会社にも負けない自信があります。終の棲家や束の間の癒し空間となる別荘など、お客様に合ったベストな物件を提案致します。ぜひお気軽にご相談ください。

株式会社 リゾートホーム 
〒389-0102
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢386-11
TEL 0267-42-8775/FAX 0267-42-8685
(軽井沢駅より徒歩7分/駐車場ございます)

リゾートホーム外観

PAGE TOP

PAGE TOP

リゾートホームフェイスブック